富良野チーズ工房×ふらのワインハウス@伊勢丹新宿本店
三角山五衛門ラーメンの後は、ネットで見てめっさ美味そうだったチーズフォンデュを食べに、富良野チーズ工房とふらのワインハウスのあるイートインスペースへ。
ここは、ふらのワインハウスのレギュラーメニューであるチーズフォンデュを、富良野チーズ工房のチースを使って出すという形式で、いわゆるコラボというヤツですね。
パンの中にチーズソースが入ってるんだけど、別添えのパンだけでなく北海道産の野菜を使った今どきな体に優しい感じのフォンデュです。
なんかだんだん指向が女性的になっている気がする(苦笑)

場所は、伊勢丹新宿本店6階催事場の花畑牧場の隣。
ちなみに、会場で配られていた簡単な案内は
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

イートインスペースは左端と上にかたまっています。
チーズフォンデュは上にある富良野チーズ工場(売り場のみ)の後ろのふらのワインハウス内で食べられます。
中はカウンター8席(?)のみとなっており、先客2後客0でした!
もっと混んでるかと思った。

花畑牧場の左側は空きスペースがあるので、そこにチーズフォンデュの看板と案内お姉さんがいます。
お姉さんは他の売り場と同じく、近づくと容赦ない笑顔で攻撃してきます♪

カウンターの中では、たぶんふらのワインハウスのレストランシェフが白いフル装備で寸胴の中のチーズソースを常に掻き混ぜてます。
絵になりますねぇ。
チーズもしこたま入れてましたよ。
さすがにそれを写真は撮れませんでしたが。
(しゃがんじゃったので帽子だけ見えるw)
先に会計を済ませて席に着くと、目の前の大きなオーブンでパンを焼き始め、セットアップされた野菜が目の前に。
(これも温めてくれたらよかったけど)

パン・ド・チーズフォンデュセット 1260円
パンの中にチーズソースが入ったフォンデュセットは、ぶどうジュースも付くんだけど、まずこのジュースがめっさウマイ!
すごく風味と香りが豊かでリッチ。
食べる前から気分が高揚します♪
ワインも選べるんだけど、この後仕事だったのでジュースにしたんですが正解でした。

サクサクのパンはしっとりしたチーズに絡み付いて、表の喧騒さえなければかなり寛げる感じ。
野菜の数々はそれぞれがしっかり素材の味を持っていて市販の物より際立っていますが、茹でおきなので風味は少しスポイル。
その辺がお客さんが少ない理由かな?
でも損した気分にはならない程度にちゃんとウマイです。
人参の左上はサツマイモかと思ったけど、これも実はジャガイモ。
そういう種類なんだけど、ギャップがあって面白かったです。
でも自分はせっかくの野菜より、焼きたてな事もあってパンが一番美味かったです。
最後はチーズの入っていたパンまで全て完食☆

入り口には人がたくさんいて少し落ち着かない感じでしたが、それなりには楽しめました。
ただやっぱりこういうモノは、静かなところで落ち着いてワインとかと一緒に食べたいですね。
2009.2.22
スポンサーサイト
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |