川柳


午後0時00分
先客11後客8
カウンター
テーブル四人席5
座敷四人席4
椎名誠氏が絶賛したことで有名な店
外観が関東のうなぎ屋みたい
市役所近くの繁華街?にあり、近隣のサラリーマンや常連客でかなり賑わう
相席は当たり前で勝手に座る
客の年齢層はかなり高め
席が一杯で帰る客も多い
メニューがかなり多く、ラーメン、うどん、そばで40くらいある
それでもちゃんと蕎麦湯も出てくるな…
スタンプカードもやってるらしい
中は三人で外は今時の女の子が一人で回す
狭い厨房は大変そう…
ここと近くの三日月軒中町店は出前
BGMは、ここもテレビ(笑っていいたも)
オーダーは自分から言いに行かないとダメっぽい
下げものも手伝って自分の席は確保する
しかし、他の客のどんぶりや蕎麦の盛りがやたらデカイな…(-_-;)
中華そば(小) 500
出汁の感じは今までで一番薄く、醤油のコクが分かりやすく感じられた
中細麺は昔ながらの中華そばを少し柔らかくした感じだが、しなやかでうまい
モモチャーシューやメンマも柔らかく食べやすい
酒田は客も手慣れたもんで、オーダーや下げものなども適当に自分でやっている
昼は普通にラーメンっていうパターンなのかな?
しかし、どこも繁盛してるよなー
2013 9 6
スポンサーサイト
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |