本場博多らぁめん 桜坂


午後2時00分
先客2後客
壁カウンター6
テーブル二人席1
テーブル四人席1
テーブル六人席4
伊勢原市に新店が出来たらしいので、整骨院ついでに来てみた
長浜屋に魅せられたという店主が開いたお店らしい
伊勢原のちょっとしたショッピングスペースにある
ちょっとB-BOY(古い)的な若いお兄さんが一人でやっている
見た目ほど怖くない(笑)
店内はアジアンだが、大小の白い半紙に手書きでメニューや麺の固さの説明など書きまくっているので、ちょっとした習字教室みたいにも見える(苦笑)
小麦の粉袋も壁に張ってあったが、自家製麺じゃないよなぁ!?
水餃子を頼んだが、売り切れだった…(´Д`)
博多らぁめん 550
マイルドで飲みやすい豚骨スープ
博多天神のジョーキュウ醤油を使ったというタレは大人しいが、スープとよくまとまっている
標準でカタという麺は、正直イマイチ
固さがどうこうよりも、ただ茹で時間が短いだけで、ヌチャヌチャしているだけ
釣り餌を食べている気分だったのが非常に残念…
煮豚でなく、しっかりオーブンで焼いたチャーシューやキクラゲはまぁよかっただけに、麺のクオリティーの低さが気になった
客は結構パラパラと来ていたので、頑張ってほしい
2013 6 26
スポンサーサイト
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |