麺屋 彩香



午後1時00分
行列先客4後客3後行列
カウンター
対面カウンター
L字カウンター8
テ-ブル2人席
テ-ブル4人席
テ-ブル6人席
座敷2人席
座敷4人席
座敷7人席
近場で気になっていた店シリーズ13
保谷にある69ロールワンの影響を受けたという店
保谷駅近くの昭和のニオイを感じさせるビル1Fの商店街にある
店主一人で切り盛り
店内は居酒屋の内装を剥がしてそのままの打ちっぱなしでお洒落ではない(笑)
厨房が蛍光灯で、チャーシューを炙る様子や湯切り、丁寧にレードルにスープをすくう様子など調理がよく見える
湯切りは本家の嶋崎店主ほど派手ではない(笑)
鶏油をかける姿が印象的
ただ、仕事が丁寧過ぎて回転はすこぶる悪い
客層は私服のサラリーマンや近所のラーメン主婦(写真撮ったりシェアしたりしてた)
カウンターにはラーメンについてのうんちく
見た感じ、比内地鶏を使ったり、生醤油に火入れするなどはほぼ本家と同じ
煮干しを使っているところが本家の煮干しラーメンと同じか?
違うな(笑)
BGMはミスチルのみ
味玉 醤油 800
おおっ…
盛り付けや仕事が丁寧過ぎるので冷めてるかと思ったらそうでもなかった!
ただ、ルックスも本家ぽいけど微妙な違いは食べる前からなんとなく感じるな…
表面の鶏油も全然クサくないし、スープとタレのバランスもいい☆
独特の香りは鶏油だけかな?
魚介を仄かに感じさせながら主役の比内地鶏がバッチリ前面に出ててウマい
麺は中根製麺かどうかはわからないけど、本家ほどの滑らかさはない
そのかわりハツハツとした食感が心地よい
チャーシューは脂身が甘くて旨く、穂先メンマは柔らかく薄味、味玉はしっかり旨味濃厚で美味、後は見た目の色合いが寂しいかな…
気づいたら完飲☆
意外に旨くてビックリ。
二杯目で塩と思ったけど、時間がかかりそうなので止めました。
それでもバーミヤンの駐車場代は400円かかったけど…
2011 6 12
スポンサーサイト
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |